四谷大塚オンライン小学校は基礎固めにぴったり!

    ネットで盛んに目にする「四谷大塚オンライン小学校」。コロナ休校中に開校され、気になった保護者の方も多いのでは? オンラインで受講できるので、通塾によるコロナ感染の心配なし。しかも無料! 休校中に、小2娘のために申し込んでみました。

    やってみた感想は

    科書レベルの基礎固めにぴったり!

    イラストが多く、わかりやすい!

    先生がおもしろくてエンターテイナー!

    オンライン小学校の概要、メリット、デメリットなどを解説します。

    目次

    オンライン小学校の概要

    designed by  freepik.com

     コロナで苦しむ全国の小・中学生や先生方の役に立ちたいと、2020年4月、東進ハイスクールは中学受験の四谷大塚とタッグを組み「全国統一オンライン講座」を開講。その後、教育の機会均等の取り組みとして、「オンライン小学校・中学校」に変更。

    週2回、ネット上で算数・数学の授業を配信(双方向ではない)。スマホ、PC、タブレットで全国から受講可能。費用は無料。さらに小学校・中学校いずれも卒業まで無料受講可能! という太っ腹。教材はPDFでアップされており、家庭のプリンターから出力して使用します。授業後の確認テストで合格点を取らないと次の授業に進めないシステム。

    ※受講申し込みは2020年8月31日まで

    https://www.toshin.com/online/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=GS001_brand_toitsuonline&utm_content=TXT05X&utm_term=%2B%E6%9D%B1%E9%80%B2%20%2B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&gclid=CjwKCAjw9vn4BRBaEiwAh0muDOpxXMIjDFiFmwQK-6nDnuikdfLW58iXtU89iQbH-YcgxbEEH0I7jBoCfcAQAvD_BwE

    オンライン小学校を始めたきっかけ

    小6兄は昨年から、大手塾の公立中進学コースに通っており、コロナ休校が始まった後、zoomによる双方向授業が始まりました。

    また所属するサッカー少年団でも、通常練習の代わりに、zoomによる体幹トレーニングがスタート。何気にオンラインで勉強やトレーニングを続けていました。

    一方、低学年の妹は、通っている体操教室もスイミングもお休み。オンラインでの受講もありません。塾もまだ通ってなくてZ会だけ。つまり兄だけがオンラインで習い事を続けている状態でした。

    「いいな、にいに・・・」

    オンラインを受けている兄をうらやましそうに見ていました。

    我が家は共働き家庭で勉強を見てやる自信がない、ということもありましたが、なんといっても何もしていない娘が不憫でした。それがオンライン小学校を申し込む一番の決め手となりました。

    申し込み、さあ受講!

    申し込み方法はとても簡単でした。オンラインショッピングの会員登録と同じような感じで、IDが付与されます。指定のURLからログインすると、授業を受けられます。

    授業内容は教科書レベル。受験を意識した講義ではありません。四谷大塚というと、中学受験のイメージがありますが、この講座はそうではありませんので安心して受講できます。

    うちの場合、休校中にZ会をやっていましたが、途中で躓いてしまいました。私も先生ではないし、共働きのため、一から教えるのは大変でした。教えてもわからないと文句を言われ、最後には険悪な状態になる始末。

    学校の先生、めちゃくちゃありがたい存在だと思いました。

    授業は一回30分(高学年はもう少し長いようです)。先生は授業を受けている全国の小学生に、明るく元気に話しかけます。子供のハートをつかむのがうまく、親しみやすい先生です。事前に出力するプリントも、低学年だからか、イラストも多く、とっつきやすい子が多いと思います。このプリントをベースに授業が進みます。

    うちの娘も先生の話が楽しいようです。

    「オンライン小学校」の教材PDF

    授業の後に確認テストを受けます。80点以上が合格点。合格しないと次の授業に進めない仕組みになっています。テストは授業内容に即した基本的な問題が数問出題されます。応用問題は出題されません。授業内容がわかっていれば、100点が取れるでしょう。

    テストの回答方法はマークシート方式。タブレットだとタッチして回答できるので、子供は楽しいかも。

    最初に授業とテストを受けたとき、娘はとにかく楽しそうでした。確認テストの後のアンケートに、「ひさしぶりのじゅぎょうでうれしかった」と入力していたときには、ホロっとしました。

    コロナ休校は、子供の「教育を受ける権利」を奪っているなあと痛感しました。オンライン小学校を受講してよかったと思いました。

    オンライン小学校のメリット

     「無料」「授業がわかりやすい」以外の私が思うメリットは以下の通り。

    ・ステップテストをクリアすれば途中の授業から受講可能!

    7月下旬から、受けたい授業の前の回と前々回の確認テストを合格点を取れば、途中から受講可能というシステムになりました。

    学校も再開し、先にどんどん進みたい子、苦手な単元や自信のない単元を受講したい子に対応したシステムですね。これから受講する子にもいいシステムだと思います。

    うちの娘も、もう習った単元は聞きたくないようで、このシステムを使って飛ばしています。

    ・飛び級テストを受けて、上の学年へ飛び級できる!

    8月から導入されたシステム。飛び級テストに合格すれば上の学年へ飛び級できます。先へ先へ進んで勉強しているお子さんにはいいシステムですね。

    ただし、テストは一回しか受けられないため、チャレンジするときは慎重に!

    ・夏期講習も無料で受けられる!

    8月に夏期講習も配信されました。小学2年生は算数5コマです。

    そのほか、「未来発見講座」が配信され、ここでしか聞けない社会のトップリーダーによる講座も受講できます。

    オンライン小学校のデメリットと注意点

    オンライン小学校のメリットだけでなく、デメリットと注意点も感じました。

    保護者の監督が必要な場合あり

    双方向授業ではなく、一方通行授業のため、子供が授業をしっかり聞いていない可能性があります。学校のように近くに先生も友達もいない、つまり「他人の目」がない状況です。遊んでしまって授業に集中できなくなってもしかたないでしょう。

    うちの娘も、「お菓子ちょうだい!」という始末。途中で飽きてくることもありましたね、、、

    小6兄は、双方向授業でも、別端末でYouTubeを見ていたくらいです!

    ましてや低学年で一方通行授業なら、子供が授業を聞いていない可能性も高いと思います。

    よほど意思を持った子でない限り、監督する必要があるでしょう。学校や対面の塾と違って、保護者の負担があります。

    ・わからないことは先生に聞けない

    一方通行なので先生に質問することは無理ですね。無料の授業なので、それ以上を求めてはいけないのかと思います。

    ・応用力はつかない

    あくまで小・中学生の教育の機会均等の取り組みとして、基本の定着を図ることがコンセプト。応用力をつけることはできません。

    オンライン小学校まとめ

    オンライン小学校に限った話ではありませんが、一方通行配信系のオンライン講座は

    • 経済、地域格差関係なく、教育を受ける機会を得られる
    • しかし周囲の目がないため、本人に「学ぶ」意思がないと、学力が定着しにくく、保護者の監督が必要

    メリット・デメリットをおさえたうえで、受講を考えてみてはいかがでしょうか?

    オンライン小学校の利用 応用編

    Z会などの応用問題が含まれる教材とオンライン小学校を併用してみてはいかがでしょうか? 娘の場合、学校の授業と受講中のZ会の進度が合わず、苦労しています。先にお話しした通り、Z会の教材のみで基礎を理解すること、親である私が教えることは難しいので、、、

    オンライン小学校受講で、基礎をおさえ

    → Z会で練習問題と応用問題を解く

    この流れを作れば、基礎と応用力を養えると思います。

    お子さんに合った形でうまくオンライン小学校を活用できるといいですね。

    受講申し込みは8月いっぱいなので気になる方はお早目に!

    【教材アフィリで5桁収益!Brainアフィリ3日で11個累計17個販売!】元音楽ライター。音楽評論家のインタビュー経験あり。現在は経理事務をやりながら小中学生2児を育てるアラフィフワーママ。働く母の背中を見せるも娘は専業主婦志向。子供がいるため、編集部の異動がかなわず、育児も仕事も中途半端。ネットで模索し、子供に寄り添いながら価値提供して感謝される在宅ワークに出会う✨ブログが1年に6記事しか書けず一度は挫折するも、師匠2人のサポートのおかげでメルマガリリース✨3か月後に、Brainアフィリエイト成功し、0→1突破。6か月後に教材アフィリエイトで5桁の収益を得る。仕事と育児の両立に悩むママさんに、どちらもがっつりできる在宅ワークについてお伝えします! 詳しくはメルマガで → http://my36p.com/p/r/axugCqit

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です